お知らせlogin

ワクチンについて
新型コロワクチン予防接種について
令和5年5月11日より令和5年春開始接種を行います。接種対象は前回接種から3か月以上を経過した①65歳以上の方②基礎疾患を有する方③医療従事者・高齢者施設障害者施設従事者です。その他の方は9月以降開始予定の秋開始接種をお待ち下さい。使用ワクチンはファイザー社製オミクロン株対応2価ワクチンで接種費用は無料です。窓口での直接予約のほかインターネット・コールセンターでも予約可能です。
肺炎球菌ワクチンの公費接種・2回目以降の自費接種も随時受け付けております。電話予約が必要です。
*風疹抗体検査ならびに風疹ワクチン接種を受け付けております。クーポンをお持ちで未使用の方はご利用ください。
子宮頸がんワクチンを接種される方が少しずつ増加しています。令和5年4月より9価ワクチンが公費接種に加わりました。接種対象年齢の方はご相談ください。

*50歳以上の方で帯状疱疹予防ワクチンをご希望の方はご相談ください。
発熱時の診察について
発熱・感冒様症状・下痢や嘔吐など感染症を疑う症状で受診されるかたは、まずお電話でご相談ください。自家用車での来院をお願いいたします。一般の患者様と直接接触することがないように対応いたしますので多少お待ちいただくことがあります。診察は三好由貴子医師が対応します。小学生以下のお子様の診察は原則として受け付けておりません。来院の際は不織布マスクの着用をお願いいたします。


禁煙治療について
喫煙が新型コロナウイルス感染症の重症化リスクであると言われています。会食の機会が減少し今が禁煙のチャンスです。
しかしながら、現在禁煙治療に処方可能なお薬の流通が停止ないし出荷調整の状況で、医療機関での処方薬を用いた禁煙治療の選択肢が少なくなっています。
自力での禁煙が難しい方は、まず市販のニコチンガムやニコチンパッチをお試しください。
禁煙相談は随時受け付けています。当院は敷地内禁煙です。喫煙はご遠慮ください。
お薬の処方について
お薬の処方は院内処方を中心に行っています。
当院に在庫がないお薬の処方や最寄りの薬局での受け取りを希望される方には、院外処方箋を発行いたします。
また、診察時にはおくすり手帳をお持ちいただくようお願いしています。
他院との重複処方やお薬の飲み合わせを確認するためです。
スタッフ募集  
三好内科で勤務していただける看護師さん・准看護師さんを募集しています。勤務条件など詳細はお問い合わせいただくかハローワークの求人情報をご覧ください。